ブログ

夏期講習も9日目まで終了しました

こんばんは!
進学塾ブリッジの今村です

今日は8月3日。
7月23日からスタートした夏期講習も、今日で9日目が終わりました。

ブログもなかなか書けず…今年は本当に多くの方にご参加頂いており、一人ひとりに分からないところを教えていると、ブログまで体力が残っていない、という…純粋に疲れからでございます。(純粋な怠慢ですね…スミマセン💦)

今回は何とか体力も残っており、明日は塾が休みですので、「書けるッッ!」ということで筆を走らせております。

さて夏期講習ですが

中1・中2・中3と、それぞれ目指すもの、そして身に付けたい事(もの)が異なります。

夏で得たい成果は色々とあるのですが、それを具体的に行っている事の一つは「宿題は個別に出している」というところです。

色々な学力の生徒達がいますし、もちろん同じ学力(同じ偏差値)であっても、やって欲しいい宿題は一人ひとり異なりますので

「より効果的に」という部分を考えると、一人ひとりに合った宿題を出さざるを得ません。

今年の夏は、その部分を徹底して行っています。

つまり、中1・中2生は「今やるべきこと」が、宿題であっても、塾内の勉強であっても一人ひとり異なるわけで「それって、本当に今必要な事をやってるの?」という目線でみていく必要があります。

もちろん、勉強面のこのような部分を考える際に「性格」「知識が身に付くまでのスピード」など鑑みた上での宿題になっています。

年々、このような「一人ひとり大切にする」という部分を、本当に大切にしていきたいなぁと考えるようになりました。

このような観点から、私が「絶対にしたくない」と考えていることが2点あり、それは

①本当は一人ひとりに宿題を出したいけど…各種理由により(人数の問題がほとんど)…「えい、仕方ない!」と、全員に同じ宿題を出す、ということ。(いや、必要であれば出しますが。夏はそういう場ではなく、個人個人の弱点を潰す位置づけですので、一人ひとり宿題は異なります)

②本当は一人ひとりに宿題を出したいけど…各種理由により(人数の問題がほとんど)…非常勤の先生など、自分以外の先生に宿題を出してもらう(一番ベテランである自分が出せない状況にある)こと。

です。

そうです、平たく言えば「私が責任持って、お預かりできる人数まで」ということです。

今年の夏期は、実は40件以上のお問合せを頂くという、進学塾ブリッジとしては異常事態とも言える感じでして

大変心苦しいのですが3名ほどお断りをさせて頂きました。理由はこれまでツラツラと書いて参りました上記によります。

今現在、夏休み後までウェイティングして頂いています。(夏期にご参加頂いた方が、全員夏休み後も続けられるかは、今現在不明なため)

一人ひとりをしっかりみたい!と思っていますので、それができなくなると、うちがうちでは無くなってしまいますので。

勉強面はもちろんですが、それ以外の部分でも一人ひとりが効果的な勉強ができるようサポートしていきたいなと考えています。

中1・中2の生徒達への、今年の夏の接し方をお伝えしました。

と書いているうちに、長くなってきましたので…中3生に関してはまた別の機会に書いていこうと思います。(お盆勉強会についての記事も書いておきたいので)

中3は中3で、夏に身に付けなければいけない事は、他の学年と全く違います。

というわけで夏期講習も9日目までが終了しましたので、これまでのダイヤリーを簡単ではありますがご紹介したいと思います。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■夏期講習2日目
「私が感じたこと」

〇中3Jさん(北部中)
今日私が感じたことは、今日一日が短かったことです。昨日は夏期講習初日ということもあり、いつもと違う時間で、体が慣れていなくて一日がとても長かった気がしたけど

二日目の今日は、この時間にも少し慣れてきたので、一日が短く感じました。

〇中3Sさん(竜南中)
私が感じたことは、分からないところは聞いたら分かるようになるということです。

分からない所を先生に聞いてみると、それについて分かるようになりました。なので分からないところはそのままにせずにちゃんと聞いて、分かるようになろうと思いました。

〇中1Nさん(西合志南中)
私が感じたことは、数学の答えを書くときに単位を書くことを忘れていることです。

少しあわてているあせりから生まれたケアレスミスだと思いました。ちゃんと頭にいれて問題を解きたいです。

■夏期講習3日目
「私が成長したこと」

〇中1Nさん(清水中)
私が成長したことは、分からない所を先生に聞けるようになった事です。

前は分からない所を聞くこと=はずかしいと、自分で感じていて、聞くことができませんでしたが、最近、気にせずに先生に聞くことができるようになったので、良かったです。

〇中1Kさん(西合志南中)
私が成長した所は、分からなかった問題を進んでもう一度解いたり、ノートに写したり、ポイントや解き方を書き、自分なりに工夫していることです。

〇中3Mさん(西合志南中)
私が今日成長したことは、理科の焦点距離の問題について、教えてもらい理解できたことです。

1年生の頃からあまり得意では無かった分野でしたが、今日解説してもらってできるようになりました。まだ完璧では無いので、完璧にできるようにしたいです。また、もっとできることを増やしていきたいです。

〇小4Aさん(西合志南小)
私が成長したことは、算数がにがてじゃなくなってきたことです。

にがてじゃなくなったことは、時間と時こくと小数、おれ線グラフとかです。

〇小5Kさん(西合志南小)
前より算数ができるようになりました。筆算が前よりまちがえなくなって、筆算はまちがえが一つもなく、全部計算があえるようにがんばりたいです。

〇中2Tさん(清水中)
私が成長したことは、英語のテキストを2周目解くときに、1周目の時分からない所を先生に聞いていて、2周目するときにちょっとすらすら解けるようになっていて、成長したなと感じました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本当に簡単な抜粋になり、スミマセン…
流石に寝ようと思います。

夏を通じて、勉強面もそうですが、内面もしっかり成長して欲しいなと願い

また木曜日もしっかり指導していこうと思います。

それではまた木曜日にお待ちしております!